コードブルー映画化!試写会や応募方法は?
コードブルーといえば、ドラマで放送され大人気だった山下智久さん主演のドラマ。
このドラマの映画化が決定されましたね。
ドラマもすごく人気でこれまでシーズン3までが放送されました。
今回はそんな映画化が決定したコードブルーの映画情報について調べてみました。
このページの内容...
コードブルー映画の公開日は

映画の公開日は、フジテレビ系で生放送された年に1度の同局系歌の祭典「2017 FNS歌謡祭」(水曜・後7時)に山下智久さんが出演された際に発表され、2018年の7月27日に決まったと言われていましたね。
ドラマ放送後から約1年ほどの期間で再び次はスクリーンの中で見ることができますね。
ファンの方には待望のお知らせでしたね。
映画化決定ということで、映画といえば試写会が行われますが、それはいつなんでしょうか。
コードブルー映画 試写会はいつ?

現段階では試写会の情報はまだあがってきていませんが、試写会が行われるのは大体映画公開日の一ヶ月前ぐらいに行われるのでおそらく今年の5月末から6月末ごろになるのではと思われます。
試写会の応募方法についてですが、試写会によって応募方法は様々です。
色んな試写会情報が載っているサイトがありますので、そちらをチェックするか、公式サイトなどをこまめにチェックするのが良いと思います。
なので、試写会に行きたいと考えている方はこまめにチェックしておくことをおすすめします。
試写会は大体東京や大阪などで行われることが多いです。
コードブルーこれまでのドラマ

コードブルーはこれまでドラマではシーズン3まで放送されています。
これまでのドラマ放送について少しみてみましょう。
一番最初に放送されたのは、2008年です。
タイトルの「コードブルー」とは、容態が急変し、緊急での蘇生が必要な患者さんが発生したという意味で、医者や看護師の間での隠語です。
救命救急センターという場所が舞台になっていてフェローシップの一環としてやってきた若きフライトドクター候補生や指導医達、それにドクターヘリに携わる人々の奮闘と葛藤を描かれています。
次に放送されたのは2009年で、スペシャル版が放送されました。
シーズン1の最終回で描かれた事故から数週間後のドクター達の活躍が描かれた内容になっていました。
2010年に放送されたときは、フェローシップの修了までが描かれていてこの放送では月9枠で放送され、ドラマの続編を他の枠で放送していたのを月9枠で放送されるのは初めてだった作品です。
ドラマがいかに人気だったのかがわかりますね。
そして一番最近の放送は2017年でした。
シーズン3では、ドクター候補生として働いていた5人は、10年のときがたちそれぞれの道で頑張っている姿が放送されましたね。
それぞれの道はというと、白石恵と藤川一男は研修課程を修了し、フライトドクターとして活躍。
冴島はるかもフライトナースの頼れるエースとして活躍しています。
一方、主人公の藍沢耕作はフライトドクターとしてではなく、脳外科医の道を究めるため日々勉強に励んでいました。
プライドが高く熱心な医師だった緋山美帆子は、列車脱線事故の救命作業中に高所から落下したことで致命傷を負い、多くの壁にぶつかりましたが、産婦人科医として働いていましたね。
そして、シーズン3では、メンバーの恋愛模様なども描かれていました。
この時の最終回の放送で、映画化決定が発表されファンの間では話題になりました。
映画版コードブルーの概要

シーズン3最終回では、5人はそれぞれ別の道に進んでいきました。救急に残る者、救急を去り違う道でドクターとして生きていく者。
それぞれの活躍が映画では描かれるのではないでしょうか。
また、映画化ともなると追加キャストがいるのかも気になりますね。
おそらくシーズン3のメンバー+追加キャストで映画化されるのではないでしょうか?
これまでシーズン1、シーズン2などで登場していた人物も再び登場するなんてこともありそうですね。
そしてもうひとつ気になるのは脚本家です。
コードブルーではこれまでシーズン1とシーズン2の脚本家は林宏司さんでした。
そしてシーズン3では脚本家が変更され安達奈緒子さんになりました。
シーズン3ではこれまでと違いドラマの内容に恋愛要素が多く含まれていてその点などが不評でした。
前の雰囲気の方が良かったと思うかたが多くいらっしゃったようで、映画化にあたり、脚本家を元に戻してほしいとの声が多くあがっています。
こんな声があがってしまっている中、映画での脚本を担当されるのは誰になるのでしょうか。
残念ながらまだ脚本家の情報はあがっていないようなので、視聴者の声を聞き入れることになるのかはまだわかりませんが、映画化に関してここまでの脚本家の変更を求める声があがっているのも珍しいですので、もしかしたらこの変更されるかもしれませんね。
やはり、映画やドラマは脚本家によって展開が大きく変わるので大事な部分ですもんね。
それでも、映画が楽しみという声は多くありますので、脚本家がどうなっても映画は大ヒットすること間違いないでしょう。
コードブルー映画 主題歌は再びミスチルか?

これまでのコードブルーのドラマの作品は全てミスターチルドレンの「HANABI」が主題歌でした。
コードブルーの放送にはもうかかせない楽曲ですよね。
なので、今回の映画でも再びこの楽曲が使われることになる確率は高そうですね。
コードブルーシーズン3の視聴率

ここで、一番最近放送されていたシーズン3の視聴率について改めてみてみましょう。
第1話(7月17日放送):16.3%
第2話(7月24日放送):15.6%
第3話(7月31日放送):14.0%
第4話(8月7日放送):13.8%
第5話(8月14日放送):13,8%
第6話(8月21日放送):13.7%
第7話(8月28日放送):13.4%
第8話(9月4日放送):15.4%
第9話(9月11日放送):13.9% ※15分拡大
最終回(9月18日放送):16.4% ※30分拡大
どれも、2桁超えをしていて、いかにドラマが人気だったのかがわかりますね。
最近のドラマの視聴率は10%を越えてくると良い方なので、コードブルーは高視聴率ドラマだったといえますね。
こんなに人気なので映画化されるのもおかしくはありませんよね。
映画化決定のみんなの声

映画化が決定されてから、ファンのみなさんはどのように思っているのでしょうか。
・コードブルーの映画絶対見る楽しみ
・コードブルー見終わった。めっちゃ泣いた!ほんと好き!とりあえず映画化感謝だけど脚本だけは戻してください。
・コードブルー映画化決定。出来たら脚本家戻して欲しい。
・映画化楽しみ。もう一回5人が集まること、ほんとに嬉しい。
・コードブルー映画化きた!嬉しい人リツイート。
・公開日と、出演者、早く知りたい!
・コードブルー映画化嬉しい。キャストは今回のキャスト続行なのか。新しいフェローが出てくるのかどっちなのか、楽しみだな。
・おの大きなスクリーンで藍沢先生観れるとか贅沢だよね。
・完全にコードブルーロスだから早く公開日とか詳細発表してほしい。
などなど、映画化決定にともない楽しみにしている人の声が多くあがっていますね。
やはり、脚本家をもとに戻してほしいとの意見も多いようですが、どちらにせよコードブルーの映画化を楽しみしている人はたくさんいますね。
最後に、コードブルー映画化が決定し、歓喜の声がたくさんあがっています。
早く、試写会についてなどの詳しい情報があがって欲しいですね。
コードブルー映画化!試写会や応募方法は?についてでした。
コメントを残す